親しい人が家を建てた時にお祝いをしてあげたいと思っても意外に悩むのが新築祝い選び

  • どんなものが喜ばれるの?
  • どれぐらいの金額が相場なの?
  • 失礼にあたることってあるのかな?

知っているようでよくわからないお祝いのマナーやルール、お祝いの品やお祝い金の相場など、 お祝いのマナーと相場をハウスメーカーのユーリックホームスタッフがご紹介します。

マナー編

最近では、マナーよりも本当に喜んでもらいたい気持ちを優先してプレゼントを贈ることが一般的となってきています。ガチガチにマナーを守ることなくスマートにマナーを意識できているプレゼントを贈るとアナタの評価はうなぎのぼり間違いありません!

マナーを理解した上で相手に喜ばれるプレゼント選びをしてみてください。

Q.新築祝いのプレゼントを渡すタイミングはいつ?

平均的に引っ越し日から1~2ヶ月くらいでお部屋の整理がついていくので、引っ越しから1ヶ月~2ヶ月以内、もしくは招待されたときに渡すのがスマート!

Q.新築祝いにNGなプレゼントってあるの?

新築したお家に穴をあけることになる商品や火を連想されるものは、タブーとされています。

■新築に穴をあけることになる商品  

例)壁掛け時計・絵画・インテリアディスプレイ など・・・

■火を連想させる商品

例)ストーブ・ヒーター・キャンドル など・・・

Q.何をプレゼントしたらいいか分からない

思いきってお祝いを贈る相手に聞いてしまいましょう!

それでも聞けない・・・という方は、こちらの記事をご参考下さい。

予算編

どれくらいの予算でプレゼント購入をしたらいいかわからない方は、ぜひ参考にしてみてください。

友人 3,000円~5,000円
同僚 5,000円~10,000円
親戚 10,000円~20,000円

大切なのは予算より便利できっと相手がもっていないもの。相手が自分だと買わないモノをチョイスしてあげると喜ばれる確率もグッと上がります。

どうせあげるなら役に立って喜ばれるものの方がいいですからね!

まとめ

  • 新築祝いを渡すタイミングは引っ越しから1~2カ月の家の片づけが終わるタイミング。
  • 火を連想させるプレゼントはNG!
  • プレゼントはオシャレなものや役立つものが吉!
  • 予算は相手との関係性で3,000円~20,000円程度

以上、新築祝いのマナーと相場をご紹介しました。

困ったときのお役に立てれば幸いです。